うみのほし幼稚園
〒573-0033
大阪府枚方市岡南町3-46
TEL:072-845-0550
FAX:072-845-0559
06.10.17 思い出に残る運動会 本番③ 年長
TOP
07.03.29 運動の取り組み 年中
07.03.21 大根のクッキング 年長
07.03.21 散歩に行ったよ∼ 年少
07.03.19 運動の取り組み 3学期
07.03.19 生活発表会 年少
07.03.18 じゃがいもを植えたよ 自然・年中
07.03.14 人参 ∼収穫・クッキング∼ 年中
07.02.26 遠足が楽しかった!② お別れの遠足 年長
07.02.26 遠足が楽しかった!① お別れの遠足 年長
07.02.25 大根の収穫をしたよ 自然・年長
07.02.25 人形劇団 モンペ座さんが来てくれましたよ!
07.02.25 防震訓練 防災教育・全体
07.02.25 生活発表会 年中組・年長組
07.02.17 2025年度 満3歳児募集について
07.01.06 運動 年少
06.12.31 うみのほしが大好き!② 卒園生の集い
06.12.31 うみのほしが大好き!① 卒園生の集い
06.12.26 運動 年長
06.12.23 運動 年中
06.12.20 サンタさんが来てくれたー! ② 全体
06.12.20 サンタさんが来てくれたー! ① 全体
06.12.20 神聖な夜の出来事を思い起こして キャンドルサービス・年長
06.12.20 サンタさんがお手紙を届けてくれたよ∼ 全体
06.12.20 イエス様のお誕生日会 ② 幼児クラス
06.12.20 イエス様のお誕生日会 ① 幼児クラス
06.12.19 忍者からもらった種の正体は..? 自然・年中
06.12.14 柿を食べたよ∼ 自然・全体
06.12.11 ~忍者からの秘伝のネッコを育ててみよう!~ 自然・年中
06.12.06 マラソンを始めました♪ 幼児クラス
06.12.05 柿を収穫しました! 自然・全体
06.12.04 玉ねぎを植えたよ∼ 自然・年少
06.12.03 卒園生の集いについて
06.11.19 七五三 祝福式
06.11.18 遠足に行ったよ∼ 年少
06.11.07 焼き芋パーティー 年長
06.11.07 クリスマスに向けて 全体
06.10.17 思い出に残る運動会 本番③ 年長
06.10.17 思い出に残る運動会 本番② 年少
06.10.17 思い出に残る運動会 本番① 年中
06.10.12 本日は運動会の本番です!
06.10.04 梅シロップ~牛乳割り~ 食育・年中
06.09.18 ~忍者からの秘伝のタネを植えてみよう!~ 自然・年中
06.09.11 上手に逃げたよ! 防震訓練・全体
06.09.09 ほしのこ祭り、楽しかったよ!
06.07.24 ひまわりが大きくなってきたよ! 自然
06.07.22 運動 年少
06.07.19 運動 年中
06.07.12 あさがおが咲いたよ! 自然
06.07.12 運動 年長
06.07.09 お待ちかねのお泊り保育!② 年長
06.07.09 お待ちかねのお泊り保育!① 年長
06.07.08 梅シロップを飲んだよ! 年中
06.07.03 ポテトサラダ作りに挑戦! 食育・年長
06.06.28 常翔啓光学園との交流 年長
06.06.28 交通安全教室に参加したよ∼
06.06.26 たたききゅうりをしたよ~! 自然・年中
06.06.21 お散歩に行ったよ~! 年少
06.06.21 初めての御聖堂訪問 年少
06.06.17 梅シロップ クッキング・年中
06.06.17 梅を買いに行ったよ! 年中
06.06.13 ひまわりの種を植えたよ∼ 年少
06.06.10 きゅうりを食べたよ!② 年少
06.06.10 きゅうりを食べたよ!① 年少
06.06.10 きゅうりの収穫 年少
06.06.05 あさがおが大きくなってきたよ! 年少
06.05.31 マリア様の日
06.05.28 ~玉ねぎの甘辛炒め~ クッキング・年中
06.05.28 きゅうりの観察 年中
06.05.24 いよいよ!玉ねぎの収穫! 年中
06.05.15 きゅうりの苗植え 自然・年長
06.05.10 「マリア様の日」に向けて
06.05.09 親子遠足 楽しかった! 年長
06.05.02 あさがおの種まきをしたよ! 年少
06.05.01 子どもの日 祝福式
06.04.17 はじめまして 神様 年少
06.04.11 御聖堂訪問 年長
06.04.05 新たなクラス、新たな気持ちで! 進級式
06.04.08 新しいお友達、ようこそ! 入園式
06.03.29 新年度に向けての準備 全職員
06.03.26 さようなら、ぼくたちのようちえん! 卒園式
06.03.25 こんなとき、どうするの? 防犯教育
06.03.23 お別れ会をしたよ∼ 年長との別れ
06.03.22 運動の取り組み 年中
06.03.22 お散歩 年中
06.03.21 ふりかけ作り クッキング・年少
06.03.21 体育指導 年少
06.03.21 じゃがいも植え 自然・年中
06.03.15 運動 年長
06.03.08 にんじんしりしりカレー風味 クッキング・年中
06.02.26 いよいよ、ドッジボール大会! 年長
06.02.16 にんじんの収穫をしたよ∼ 自然・年中
05.07.07 お泊り保育、最高!⑧ お泊り保育一日目・年長
05.07.07 お泊り保育、最高!③ お泊り保育一日目・年長
05.07.07 お泊り保育、最高!② お泊り保育一日目・年長
05.06.23 歯磨き指導をしました! 幼児クラス
05.06.19 常翔啓光学園との交流 年長
05.06.19 消防士立会避難訓練③ 全体
05.06.19 消防士立会避難訓練② 全体
05.06.19 消防士立会避難訓練① 全体
05.06.13 2024年度の入園案内について 園探しの方へ
05.06.13 はじめての梅しごと∼梅シロップを作ろう∼ 食育・年中
05.06.13 Panasonicパンサーズが来てくれたよ!④ 年長
05.06.13 Panasonicパンサーズが来てくれたよ!③ 年長
05.06.13 Panasonicパンサーズが来てくれたよ!② 年長
05.06.13 Panasonicパンサーズが来てくれたよ!① 年長
05.06.12 初めてのおさんぽ 年少
05.06.09 稲の芽出し・苗植え 自然・年長
05.06.09 じゃがいもの収穫 自然・年長
05.06.09 トマトの観察 自然
05.06.08 マリアさま、みんなのお母さん!② マリア様の日
05.06.08 マリアさま、みんなのお母さん!① マリア様の日
05.05.31 きゅうりの観察 自然
05.05.30 防震訓練が上手にできた!② 防災教育・全体
05.05.30 防震訓練が上手にできた!① 防災教育・全体
05.05.25 玉ねぎの甘辛炒め 食育・年中
05.05.23 心の取り組み 年少
05.05.18 親子遠足 年少
05.05.18 親子遠足 年長
05.05.18 体育指導 年中
05.05.16 親子遠足 年中
05.05.12 玉ねぎの収穫 自然・年中
05.05.11 トマトを植えましたよ! 自然
05.05.11 あさがおの種を植えました! 自然・年少
05.05.09 体育指導 年長
05.05.01 大切ないのちを守りましょう ② 火災避難訓練・全体
05.05.01 大切ないのちを守りましょう ① 火災避難訓練・全体
05.04.28 うみのほしガーデンパトロール 自然・年中
05.04.21 ある日、各クラスにタネが届きました! 自然・年中
月別一覧
2023年4月 (2)
2023年5月 (15)
2023年6月 (17)
2023年7月 (3)
2023年8月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年1月
2024年2月 (2)
2024年3月 (11)
2024年4月 (4)
2024年5月 (9)
2024年6月 (12)
2024年7月 (9)
2024年9月 (3)
2024年10月 (5)
2024年11月 (4)
2024年12月 (17)
2025年1月 (1)
2025年2月 (7)
2025年3月 (7)
このページのトップへ